知的財産研究所は、一般財団法人知的財産研究教育財団の研究部門として、知的財産に関する調査研究、情報提供、国際交流などの事業を実施し、知的財産制度の発展に寄与します。


お知らせ

2024.06.4
セミナー
知財研セミナー「実務編:米国特許出願の登録へのコスパの再考慮~最終拒絶を回避するための実務的な対策~RCE/継続出願のコストと負荷」
※申込受付中
開催日時 2024年7月5日(金)9:00-11:00 (質疑応答含む)
開催形式 Zoom(オンライン形式)
講 演 「実務編:米国特許出願の登録へのコスパの再考慮~最終拒絶を回避するための実務的な対策~RCE/継続出願のコストと負荷」
講師:吉田 健一郎 氏
米国特許弁護士
Yoshida & Associates, LLC パートナー
参 加 費 賛助会員:2,000円 一般:4,000円
知的財産管理技能士会会員:3,200円

2024.6.3
賛助会員


2024.05.28
セミナー
知財研セミナー「生成AIを利用した保有知財による新事業の創生」
※申込受付中
開催日時 2024年6月26日(水)15:00-17:00 (質疑応答含む)
開催形式 Zoom(オンライン形式)
講 演 「生成AIを利用した保有知財による新事業の創生」
第一部「⽣成AIを活用して保有知財からアイデアを提案するツールについて」
講師:西出 隆二 氏
一般財団法人日本特許情報機構
特許情報研究所 調査研究部長
第二部「⽣成AIを活⽤した中⼩事業者等の新事業創⽣に向けた⽀援の可能性について」
講師:吾妻 勝浩 氏
公益財団法人大田区産業振興協会
羽田PiO推進部 部長
参 加 費 賛助会員:2,000円 一般:4,000円
知的財産管理技能士会会員:3,200円



Top