研究者派遣・招へい事業(2010年度)

特許庁の委託を受けて2010(平成22)年度に実施した招へい研究者、特別研究員、派遣研究者の研究の一覧です。1万字程度の要約をご覧いただけます。区分欄の「招へい」は外国から当研究所に招へいした研究者、「派遣」は外国の研究機関に派遣した研究者、「特別」は当研究所で研究に従事した研究者です。

区分 氏名/肩書(当時) 研究テーマ 報告書
招へい クリストフ・ラーデマッハー(Christoph RADEMACHER)
米国 スタンフォード大学ロースクール・トランスアトンティック・テクノロジー・ロー・フォーラム研究員
日本における特許権行使 要約 
招へい アグニェシュカ・クプツォック(Agnieszka KUPZOK)
ドイツ マックス・プランク知的財産・競争・税法研究所IMPRS-CI博士課程研究員
インターネットにおける特許の権利行使-その課題、傾向及びアプローチ
要約 
招へい チャイヨス・オラノンシリ(Chaiyos ORANONSIRI)
タイ 最高裁判所調査官判事
知的財産事件における日本の最高裁判所調査官の役割 要約 
招へい リ・イェン(李 艳 LI, Yan)
中国 西北政法大学副教授
英国、日本及び中国の詐称通用に関する比較研究 要約 
派遣 麻生 典
慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻後期博士課程
[派遣先:フランス パリ政治学院]
先使用権の主体的範囲-フランス法と日本法との比較- 要約 
派遣 的場 朝子
[派遣先:スイス比較法研究所、フランス パリ第1大学]
知的財産権侵害事件における国際的な差止命令について 要約 
特別 小川 和茂
知的財産研究所 特別研究員
知的財産紛争仲裁の利用における課題とその克服 要約 
特別 土橋 俊寛
知的財産研究所 特別研究員
異なる産業財産権による多面的保護に関する相乗効果の経済分析 要約 
特別 八田 真行
知的財産研究所 特別研究員
オープンソース・ソフトウェア・ライセンスにおけるソフトウェア特許と商標の扱いに関する研究 要約 
特別 柚木 孝裕
知的財産研究所 特別研究員
特許権侵害訴訟のパネルデータ分析-知財高裁法施行による侵害認定の変化に関する定量的分析- 要約 

知的財産研究教育財団

知的財産教育協会

リンク集


Top