HOME | 出版物 |
題名・概要 | 著者 | 頁 | |
巻頭言 鉄鋼と知的財産 | 馬田 一(ばだ はじめ) 〔JFEスチール株式会社 代表取締役社長〕 |
||
【Topic】 デジタル・コンテンツの保護・流通について 題名をクリックしていただくと中間提言の全文が閲覧可能となっております。 |
2 | ||
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 コンピュータ・ソフトウエア関連の発明における特許性の研究 −米、日、欧の実務及び中国における展望− |
周 俊強(Zhou Junqiang) 〔安徽師範大学政法学院 副教授、(財)知的財産研究所 平成17年度招聘研究員〕 |
9 | |
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 米・EU・日・韓の比較法的研究 −プログラム・リバース・エンジニアリングを中心に− |
鄭 鎭根(Jeong Jin Keun) 〔国立韓京大学校法学部 兼任教授、(財)知的財産研究所 平成17年度招聘研究員〕 |
17 | |
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 実施不能の場合における特許権者の法的責任 −特許発明に技術的瑕疵がある場合− |
今西 頼太(いまにし らいた) 〔工業所有権法研究所 特別研究員、(財)知的財産研究所 平成17年度特別研究員〕 |
26 | |
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 発明報奨制度は企業内研究者のインセンティブを高めるのか −パネルデータによる検証− |
大西 宏一郎(おおにし こういちろう) 〔(財)知的財産研究所 研究員、(財)知的財産研究所 平成17年度特別研究員〕 |
32 | |
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 発明者の認定基準、及び発明者の認定に関する紛争処理手続 |
工藤 敏隆(くどう としたか) 〔東京法務局 訴務部 部付、早稲田大学《企業法制と法創造》総合研究所 知的財産法制研究センター客員研究員、(財)知的財産研究所 平成17年度特別研究員〕 |
40 | |
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 データベース保護と競争政策 −創作性を要件としないデータベース保護の競争政策的考察− |
佐藤 佳邦(さとう よしくに) 〔(財)電力中央研究所 社会経済研究所 研究員、(財)知的財産研究所 平成17年度特別研究員〕 |
48 | |
特集【招聘・特別・短期派遣研究員 成果報告会】 米国特許における均等論制限理論の適用とクレーム・ドラフティングについて −均等制限におけるクレーム限定の重要性と予見性− |
高瀬 泰治郎(たかせ たいじろう) 〔古河電気工業株式会社 知的財産部、(財)知的財産研究所 平成17年度短期派遣研究員〕 |
55 | |
〔知財図書紹介〕 「特許権の本質とその限界」 |
熊谷 健一(くまがい けんいち) 〔九州大学大学院法学研究院 教授〕 |
64 | |
〔OBは今〕 知財研から始まった私と韓国職務発明制度とのかかわり |
岩井 勇行(いわい たけゆき) 〔ソニー株式会社 知的財産センター 知的財産センター長室〕 |
66 | |
〔FROM LASVEGAS〕 ウィリアム・S・ボイド・スクール・オブ・ローにおける知的財産権研究 |
メアリー・ラフランス(Mary LaFrance) 〔米ネバダ大学ラスベガス校 ウィリアム・S・ボイド・ロースクール教授〕 |
71 | |
ワシントン便り(第49回) | 澤井 智毅(さわい ともき) 〔(財)知的財産研究所 ワシントン事務所 所長〕 |
75 | |
知財研NEWS | 79 |