日中共同研究事業 平成27年度 第三回会議(北京)
平成28年1月8日、9日、知的財産研究所は、「平成27年度知的財産保護包括協力推進事業」(特許庁委託)の一環として、北京において第三回会議を開催しました。
研究者会議(1月8日)
日中共同研究に係る第三回会議を開催しました。今回の会議では、各研究者が担当する研究テーマに関する研究成果を発表し、研究報告書の各テーマに関するとりまとめに向けて積極的な議論を行い、意見交換を行いました。また、今後の日中における知的財産法制に関する共同研究全般について、活発な意見交換を行いました。

ワークショップ(1月9日)
「日中の商標法を巡る最新動向と課題への対応」と題して、日中両国の商標制度の概要、商標法改正の経緯や非伝統的商標に関する運用等について、両国の学識経験者及び行政機関の担当者により講演がなされ、意見交換を行い、問題意識の共有を図りました。
